無彩色の揺らめきが交錯する幽玄の世界
シャープで繊細な直線カット、オールドグラスのソリッドなフォルム
色被せガラスの鮮やかさが江戸切子の魅力でもありますが、
通な方には漆黒から無への色の変わりを愉しむ幽玄の世界をおすすめいたします。
闇夜に光を照らすような黒、淡くおぼろげな風貌の薄墨、クリスタルの真の美しさを肌に感じるクリアー
これは日本有数のクリスタルメーカー、カガミクリスタルの素材なしでは作ることができません。
口元、肌あい、色、すべてが一級品。
この素材に根本硝子工芸らしい無彩色の世界を表現してみました。
大胆なカーブが魅せる躍動感と繊細な直線カットが光る、
他にはない美しさをあなたの手に
江戸切子の美しさはその繊細で幾筋もの直線が織りなす文様の滑らかさにあります。
私たち根本硝子工芸では江戸切子の伝統的な美しさに、
さらに難易度の高いダイナミックな曲線カットを組み合わせることで、
他にはない躍動感と個性を表現しました。
確かな技術力はもちろんのこと、硝子の切り込みには浅深も使いわけるこだわり、
大胆さやうねりを感じていただける曲線の表現は、根本硝子工芸ならではの
カットガラスの美しさと同時に躍動感も感じていただける特別な逸品です。
棚へ並べて工芸品として造形を鑑賞いただくだけでもご満足いただけるものですが、
やはり手にとって氷を鳴らしながらウイスキーや焼酎などと時間を過ごすのがおすすめです。